ダブルステニスで上達するためのコツ、ポイントまとめ

ダブルステニスで上達するためのコツ、ポイントまとめ記事を書いていきます。

ダブルスプレーヤー
「なかなか上達が結果に出てこないなぁ。練習の成果が試合に出るには何が足りないんだろう」

こんな方に向けて今回は書いていきます。

今回の記事で得られること

  • ダブルスで勝つためのポイントが分かる
  • ダブルスで上達までにしなくてはいけないことが分かる
  • 自分の勝ちパターンを獲得できる

目次

本当に上達するの?

もちろん絶対はないですが、私が指導してきた実績から自信を持ってお伝えする内容です。

» コーチ実績

あとは、まだあなたのテニスを私が知らない場合もあるので、読んでみて自分に合うものを取り入れる事が重要で、合わないものは無理に実践しないことがコツです。

読むだけで上手くなりますか?

結論から言ってしまうと、なりません。

テニスはやはりスポーツなので、練習計画を立てた後に実践(練習や試合)を行わないと自分に身につきません

なので、記事の内容を読んでから必ず自身の練習で実践しましょう。
[nlink url=”https://www.3vitiontennis.com/2019/11/06/joutatunokotu/”]

※このまとめ記事は基本毎月アップデートします。

目次

ダブルスの基本

ダブルス初級者
「まず基本的な戦術と考え方がわからないから気づいたらやられている試合が多い気がする。」

原因は、基本的なポジショニングが間違っているか、ボレーの役割ができていない可能性があります。

ボレーのメリット

  • 相手から時間を奪える
  • 角度を簡単につけることができる
  • 体力の消費が少ない

メリットをこのように考えます。

このようなメリットを活かすために、正しいポジショニングを覚えてボレーの展開を増やしていきましょう。
[nlink url=”https://www.3vitiontennis.com/2019/11/17/テニス初心者必見!ダブルスが上達するポジショ/”]
[nlink url=”https://www.3vitiontennis.com/2019/12/14/w-bunntan/”]

ダブルスの応用戦術

ダブルス中級者
「ボレーに出たはいいけど、ダブルスでポイントに繋げるのは難しいな。。」

原因は、ボレーに出た後の最終局面(ポイント獲得)までのプランニングが正しくできていない場合がほとんどです。

ポイント獲得をするまでに、どのようにしてコースを限定するかがポイントの獲得につながります

ダブルスの上達には、パターンをしっかり押さえていくことが重要なので練習して見てください。
[nlink url=”https://www.3vitiontennis.com/2019/11/15/ダブルスでの相手に応じた正しいポジショニング/”]
[nlink url=”https://www.3vitiontennis.com/2019/11/18/position-change/”]
[nlink url=”https://www.3vitiontennis.com/2019/12/04/w-st/”]

練習方法

ダブルスの上達だけでなく、テニスの上達には練習のパターンを決めてから練習テーマが一貫しているかが重要な要素になります。
一貫性を持って練習の計画を立てていくことが重要になります。
[nlink url=”https://www.3vitiontennis.com/2019/11/06/joutatunokotu/”]
[nlink url=”https://www.3vitiontennis.com/2019/11/24/pdca/”]
[nlink url=”https://www.3vitiontennis.com/2019/11/09/テニスのプライベートレッスンを受けて上達する/”]

    必須お名前

    必須メールアドレス

    任意電話番号

    必須お問い合わせ種別

    必須お問い合わせ内容

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されています。Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    小畠 友哉のアバター 小畠 友哉 テニスポット代表

    NESTA pft公認トレーナー
    テニスポットの代表を務めており日本最大級のプライベートレッスンコーチ派遣サービスを展開しております。

    コメント

    コメント一覧 (3件)

    コメントする

    CAPTCHA