今回は「テニス初心者卒業プラン」の内容についてお話ししていきます。
こんな方にオススメ
- テニスをしたことがない方
- テニス経験者でショットに自信のない方
- ストロークの強化を徹底して行いたい方
» 他プラン
[nlink url=”https://www.3vitiontennis.com/2019/12/31/beginner-start/”]
目次
目次
テニス初心者卒業プランのゴール設定
初心者卒業プランには大きく3つのゴールを選択していただき、ロードマップを作成させていただいております。
初心者卒業プランロードマップ
- テニス完全初心者からの卒業
- フォアハンドに自信を持てるようになること
- ストロークの軌道をコントロールできるようになること
これらのゴールを設定して提供させていただいております。
テニス完全初心者からの卒業
テニス初心者の方がまず初めできるようになるべきことは「フォアハンド」「サーブ」だと考えています。
[nlink url=”https://www.3vitiontennis.com/2019/12/31/beginner-start/”]
テニスでの使用頻度が多いTOP2のショットです。
サーブは入らなければ試合が始まらない。
ストロークは回り込むこともできるため7割フォアハンド
このことから2つが満足にできるようになれば、まずテニス初心者としての壁は突破できると考えています。
フォアハンドに自信を持てるようになることがテニス初心者を救う?
テニス初級者から初中級者は、ストロークからの試合の展開が苦手なケースが多いです。
それはなんとなく「ストロークの不安」に直結していると考えています。
フォアハンドが打てるようになるメリット
- 試合でストロークから勝負を仕掛けることができる
- チャンスボールを確実に決めきることができる
- ボレーへの展開が楽になる
この内容は初心者だけでなく、初中級者にも該当するケースが多いかと思います。
初心者卒業プランでは、安定したフォアハンドとサーブで中級者へ近づけることも可能です。
テニス初心者卒業プラン実施メニュー
論より証拠ということで、担当の佐藤コーチのレッスンをご覧ください。
このように、道具を使ったメニューや感覚をフィードバックすることで初心者の方から、力のないジュニアや女性まで細かく指導させていただきます。
テニス初心者の方は基本的にはテニスの感覚がまだ出来上がっていないのでこのように道具を使って感覚を作る練習によって最短で初心者を卒業することが可能になります。
担当コーチはNESTA pft(全米フィットネス協会認定資格)所有のコーチから体の動きを徹底的に研究と研修を行っておりますので、怪我のない綺麗なフォームを指導させていただいております。
担当コーチの紹介
担当コーチの紹介です。
初心者卒業プランメインコーチは「佐藤亮太コーチ」が担当いたします。
細かいフォーム指導と親切なアドバイスで多くの方から支持をいただいております。
佐藤コーチのテニス実績
全中団体戦全国
ベスト16
全国選抜高校テニス大会北海道大会個人
ダブルス優勝
全国選抜高校テニス大会北海道大会団体
優勝
全国私学団体戦 出場
北海道ジュニア室内選手権大会
ダブルス優勝
北海道ジュニアテニス選手権
ダブルスベスト4
佐藤コーチのテニス指導実績
・全国中学生大会個人,団体
・全国レディース出場選手
・緑テニスガーデンオレンジカップ(初級大会)優勝者
テニス初心者卒業プランは他コーチも指名可能です
弊社専属には女性コーチや、フィットネストレーナーの公認トレーナー兼コーチも在籍しております。
体に不安がある方や、女性コーチをご希望される方は事前にお問い合わせくださいませ。
料金等の詳細
内容 | 価格 | |
---|---|---|
単発レッスン | 最後まで責任持ってサポートしたい為お断りしております。 通常のプライベートレッスンをご利用くださいませ。 | |
2weekサポート(4回) | 2週間でラリーが10往復できるレベルまで上達をサポートします。 週二回のレッスンを受講いただき、仲間とレンタルコートでのテニスや簡単なダブルス形式まで楽しめるようになれるプランになります。 (1ヶ月内の追加レッスン?8,000) | ?40,000 |
1mounthサポート(6回) | 1ヶ月でラリー、ボレー、サーブができるレベルまで上達をサポートします。 仲間とのダブルスゲームやビギナー大会の出場までのレベルまで上達できます。 (1ヶ月内の追加レッスン?6,000) | ?57,000 |
テニス初心者卒業プラン受講資格
応募可能数に限りがあるため、受講資格を設けさせていただいております。
受講資格
- 週一ペースくらいで受講できそうな方
→絶対ではないためお忙しい方はご相談ください - テニススクールで中級クラス以下の方
→中上級、上級クラスの方はオススメしておりません - 体験レッスンを受講した方
→弊社のプライベートレッスンの質と内容を確認してからご受講していただきたいと考えております。
受講資格というよりは、オススメな方という内容でした。
もしこの条件を満たした方で受講を希望れる方は下記「問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 最短2週間で脱初心者?「テニス初心者卒業プラン」の内容 今回は「テニス初心者卒業プラン」の内容についてお話ししていきます。 こんな方にオススメ テニスをしたことがない方 […]
[…] tionの初心者卒業プランではコントロールしやすいストロークの練習方法などもお伝えしておりますので、ぜひ一度体験してみてください。 » 体験は3000円から、初心者卒業プラン […]