news– category –
-
スマートテニスセンサーを上達に役立てる方法
スマートテニスセンサーを上達に役立てる方法を今回は話していきたいと思います。 現在ソニーから出ている、スマートテニスセンサーを使ってみた上達にコミットさせる方法をプライベートレッスンで使った結果と自身も使った感覚を元にお話ししていこうと思... -
ダブルスでサーブからポーチボレーへの戦術パターン
ダブルスでのサーブからポーチボレーへの戦術パターンを今回はお話ししていきます。 今回は、ダブルス中級者以上の戦術をお伝えしますので、自身がまだ上達段階の場合は基本戦術などの記事を読んでから参考にしていただけるとより分かりやすくなると思いま... -
テニスは3球目攻撃を意識するだけで試合に勝てるようになる
3球目攻撃を意識するだけで試合が上達するという内容でお話ししていきます。 3球目攻撃とは、サーブ(1球目)から帰ってきたリターン(2球目)を攻撃に展開する戦術の基本です。 この部分を意識すると戦術のバリエーションが生まれたり、試合をコントロー... -
ダブルスでの相手に応じた正しいポジショニング【中級テニス】
ダブルスでの相手に応じた正しいポジショニングという内容でお話ししていきたいと思います。 今回の内容 ダブルスでの前に詰めるタイミング バックサイドを例にポジショニングを説明 今回の内容は、 「ダブルスで抜かれるのが怖くて前に詰められない」 「... -
テニスの上達にコーチは必要なのか?【結論いなくてもうまくはなれます】
テニスの上達にコーチは必要なのか?という内容でお話ししていきます。 「仲間だけで練習ならたくさん打てるし効率良さそう」 「レッスンに行く意味を見出せなくなってしまった」 そんな話しもたまに耳にします。 確かに、個人だけで上達できたらスクール... -
テニスで上達するための練習相手の選び方『結論、練習目的の一致』
テニスで上達するための練習相手の選び方という内容で、今回はお話ししていきます。 記事の内容 上達のための練習相手の選び方 レッスン以外の練習のしかた テニスを上達するための練習相手の選び方ですが、目安にしておくべきポイントがあります。今回も... -
テニス初心者が最速でラリーが続くようになるための3つのポイント
今回はテニス初心者が最速でラリーが続くようになるための3つのポイントについてお話ししていきます。 こんな人にオススメ ラリーがなかなか続くようにならない 本当に上手くなるか心配 このような悩みは、初心者の方に多くある悩みです。 「続かないから... -
テニスの上達に必要なのは綺麗なフォーム?実はそこではありません!
テニスの上達に必要なのは綺麗なフォーム?実はそこではありません!今回はテニスを上達する上でフォームより大切なことをお話ししていきます!!結論からお話ししていくと、ボールのタイミングとリズムを読むことこれがフォームよりも大切なことになって... -
テニスは上達のコツを知って練習しましょう!【答えはゴール設定です】
今回はテニスの上達のコツについてお話ししていきます。 週3以上練習しているのに上達を感じない、、、 YouTubeなどで動画を見て勉強しているのに上手くできない そうなってしまう理由はいったいなんでしょう? 上達のコツは目標設定を明確にすることです... -
テニスの上達に必須のチューブトレーニングの順序まとめ
テニス上達に必須のチューブトレーニングの順序と内容について今回はお話ししていきたいと思います。 チューブトレーニングをしてみたい! という方から最近お問い合わせが多いのですが、どのようにトレーニングしていくことが上達につながるか順序立てし...