news– category –
-
テニスノートを書かないとヤバいので書き方解説
みなさんはテニスノートを書いていますか? 一時期は"ベイビーステップ"という漫画の影響でテニスノートを書いているジュニアが激増していました。 みんながあの分析から相手を倒すストーリーに惹かれていましたね。 ただ、実際問題漫画くらいテニスノート... -
斉藤貴史プロのイベントを行います。
2021年最初のイベントとして、斉藤貴史プロによるイベントを久我山テニスコートにて行うことになりました。 今回は一般、ジュニアと二部制で行い、ガッツリプロの強さを体験していただけるイベントになっています。 斉藤プロからのメッセージはこちらにな... -
格闘技習って気がついた習うことの重要性
今回はプロ格闘家の嶋選手に格闘技を習ってみて習うことに重要性を感じたのでお話しして行こうと思います。 「テニスのブログなのになぜ?」 と思うかもしれませんが、僕が何なの初心者として何かを習うことで生徒さん側の気持ちになれるのではないかと考... -
お客様のレッスン後の声
今回はプライベートレッスンの生の声を皆さんに紹介したいと思います。 「実際プライベートレッスンってどうなの?」 「高いんじゃないの?」 いろいろ不安が尽きないかと思います。 理由としては僕は"知らないだけ"だと思っているので今回紹介してみなさ... -
テニスに対して思った「もったいない」話し
今回はテニスをしていてもったいないと感じることについて話していこうと思います。 僕自身、現在年間1000レッスン近いプライベートレッスンをさせていただいているので、多くの人のテニス人生に携わっていると思っています。 生徒さんのテニスを見ていて... -
センスがある人から学ぶ急成長のコツ
今回はめちゃくちゃ成長が早い人から"上達を早める方法"について考えていきたいと思います。 僕は普段レッスンをしていて 「この人めちゃくちゃ成長早いなー」 という方はよく見かけたのですが、 「この人成長早すぎん!?」 を体験しました。 上達が早い... -
真剣勝負がテニスを上達させた3つのお話し
今回は真剣勝負がテニスを上達させるということについて、実際にレッスン生さんたちの経験からお話ししていきます。 こんな方におすすめ テニスで今の状態より上達したい方 最近上達が停滞気味の方 練習環境に悩んでいる方 先日緑テニスガーデンさんや他の... -
テニスの上達にプライベートレッスンがオススメな理由
今回はプライベートレッスンがテニスの上達にオススメな理由をお伝えしていこうと思います。 弊社が現在プライベートレッスンで年間800レッスン程ご依頼いただいております。 過去には東京、神奈川のテニススクールでもレッスンをしていたので、比較上で正... -
レッスンしてわかったテニスボールのオススメ3選
今回は様々なテニスボールがある中で、私が良く使うオススメのテニスボール3選についてお話ししていきます。 私は現在月間で80本くらいのプライベートレッスンをしています。 そのため打っている数は一般の方より多いのかなと思い、今回「どんなボールが使... -
セントジェームスプレミアムをテニスコーチがレビューしてみる
今回は最近DUNLOPさんからでた"セントジェームスプレミアム"をレビューしていきます。 私は現在月間で80本くらいのプライベートレッスンをしています。 そのため打っている数は一般の方より多いのかなと思い、今回「話題に出ているけどなかなか購入してま...