news– category –
-
テニスのプライベートレッスンは効果あるの?
今回はテニスのプライベートレッスンを受けて上達するのか?と言う疑問についてお話していきます。 こんな人向けの記事 プライベートレッスンを受けて本当に上達できるのか心配な人 プライベートレッスンを受けるメリットを知りたい人 結論から言ってしま... -
テニス初心者が最速でラリーが続くポイント
今回はテニス初心者が最速でラリーが続くようになるための3つのポイントについてお話ししていきます。 こんな人にオススメ ラリーがなかなか続くようにならない 本当に上手くなるか心配 このような悩みは、初心者の方に多くある悩みです。 「続かないから... -
テニス初心者がフォアハンドを上達するまでのロードマップ
今回はテニス初心者の方がフォアハンドを段階的に上達していく方法についてお話ししていきます。 テニスを始めたての頃って何から練習したら良いか分からないですよね?周りの人と早くラリーができるようになるため、試合に勝てるようになるためにと様々な... -
テニスの練習はオンコートより外の方が大切です
今回はテニスの練習はオンコートより外の方が大切というテーマでお話ししていきます。 テニスの練習時間をもっと増やしたいけどなかなか忙しかったり仕事が続いてしまっている。 そんな状況の中でも上達するためにできることがあります。 "コート外での練... -
テニス歴100時間以下なのに化け物初心者がいた話し
今回はテニス初心者の方が上級者からポイントを取る方法を実際の経験からお伝えしていきます。 その初心者の方は卓球はかなりの実力者だったそうなのですが、テニスは100時間もやっていないかなとのことでした。 テニス自体は初心者だったのですが、発想力... -
テニス初心者は課題を絞って練習するべきという話し
今回はテニス初心者は課題を絞って練習した方が早く上達する、というテーマでお話ししていきます。 先日Twitterで初心者の方に向けて発信した内容についての深堀になります。 テニス初心者はまずフォアハンドとサーブをひたすら練習するべきです?バックハ... -
テニススクールで上達するために必要なことは?【目標設定】
今回はテニススクールで上達するためには目標設定が必須ということをお話ししていきます。 一般のテニスをしている方の6割以上の方がテニススクールに所属しています。 その中で上達について悩んでいる方も多いのかなと感じます。 テニススクールだけで上... -
テニスの上達に限界を感じた時に目指す王道について
今回はテニスの上達に限界を感じた時に考えるべきことについて話していきます。 以前、テニスをカードゲームの"UNO"に例えてみたのですが、その記事に通じている内容になります。 [nlink url="https://www.3vitiontennis.com/2020/09/23/tennis-uno/"] こ... -
ティーチングとコーチングを使い分けたら生徒がかなり上達した話し
今回はコーティングとティーチンングを使い分けるべき理由を実際の事例を元にお話ししていきます。 この内容はコーチの方も必要な内容になってくるかと思います。 この記事でわかること コーチングについてわかる 指導することより大切なことがわかる 小畠... -
テニスのサーブ練習法3選【この3つで中級まではOK】
今回はサーブが上達する練習を3つ紹介していきます。 この記事でわかること サーブを練習したい時に意識することを迷わなくなる テニスの上達で必要な部分がわかる 具体的な注意点でサーブが良くなる みなさん突然ですが、サーブは得意ですか? この質問...