news– category –
-
テニスのダブルスで並行陣のポジショニング
今回は並行陣での相手に応じた正しいポジショニングという内容でお話ししていきたいと思います。 こんな人にオススメ 並行陣になってもポイントにつながらない ダブルスでうまくポジショニングがわからない 今回の内容は、 「ダブルスで抜かれるの... -
【テニスYouTube】四十肩、インピンジメント改善チューブトレーニング
四十肩、テニス改善チューブトレーニングについてYouTubeにアップしました。 こんな人向け 四十肩で悩んでいる方 テニスをすると肩が痛い方 サーブに違和感がある方 今回の記事は「四十肩」や「サーブに痛みが出る」このように悩んでいる方に向けてYouTube... -
【プロテニス】西岡良仁選手の強さ
西岡良仁選手の強さという事でお話ししていきます。 この記事でわかる事 先日勝利した試合の内容 西岡選手のプレースタイル 西岡選手の実績 先日ウルグアイとの試合で、クエバス選手に見事な勝利を収めた西岡良仁選手。 Yoshi's (almost) perfect game... -
足を挫いた時にすぐやるべきRICE処置について
足を挫いた時にすぐやるべきRICE処置についてお話ししていきます。 この記事の内容 RICE処置の方法がわかる RICE処置とは何かわかる 怪我の時の対処法がわかる 今この記事を書いているのは冬ですが、とても怪我の多い季節です。 筋肉が冷えて動かしにくく... -
【YouTube】テニスのサーブを上達させるためにチェックするポイント
テニスのサーブを上達させるためにチェックするポイントについてYouTubeにて解説しました。 先日アップしたYouTubeの動画です。 今回は動作解析ソフトを使って、サーブのチェックポイントについてお話ししています。 目次 サーブのチェックポイント 比較対... -
テニスのインストラクターとして生きていくために必要なこと
テニスのインストラクターとして生きていくために必要なことという内容でお話ししていきます。 こんな人向け テニススクールでアルバイトをしている方 「テニスコーチ」になりたい方 スポーツのインストラクターを目指す方 テニススクールやフリーで活動し... -
テニス初心者卒業の定義はこれ!「フォアハンドとサーブです」
テニス初心者卒業の定義についてお話ししていきます。 今回は、「テニス初心者卒業プラン」のお問い合わせと受講者が嬉しいことに増えてきたので、「初心者卒業の定義」について話していきたいと思います。 こんな人向け 「テニス初心者卒業プラン」受講を... -
テニスで動画撮影を上達に生かすためのポイント
テニスで動画撮影を上達に生かすためのポイントについてお話ししていきます。 こんな方向け テニスの動画を撮るけどうまく活かせてない人 プロの動画を参考にして上達したい 上達に目標が欲しい テニスのレッスンをしていると、自身の動画撮影をして上達に... -
テニスコーチがジュニアに上達してもらうために知っておくべきこと
テニスコーチがジュニアに上達してもらうために知っておくべきことについて書いていきます。 このような人向け記事 テニスでジュニアを指導する方 ジュニアで大会にお子様が出ている方 テニス以外でもジュニア育成をしている方 テニスコーチ「テニスのジュ... -
テニスのダブルス戦術フォーメーション
テニスのダブルス戦術フォーメーションについてお話ししていきます。 こんな人向け テニスのダブルス戦術が知りたい フォーメーションのバリエーションが欲しい ダブルステニスで自分にあった戦術が知りたい ダブルスを勝てるようにするには「基本的な技術...