-
ダブルステニスでのストレートラリー戦術の上達【サイドによって違います】
ダブルステニスでのストレートラリー戦術についてお話ししていきます。 こんな人におすすめ ダブルスでロブ合戦からなんとかしたい ストレートになった時の展開を知りたい ダブルスで迷子になる ダブルスプレーヤー「ロブで抜かれた時のストレートラリーは... -
テニス上達のためにいろんなコートを使うべき理由
テニス上達のためにいろんなコートを使うべき理由についてお話ししていきます。 今回の内容 テニスで上達したい方 練習環境が固定されている方 今よりフットワークをよくしたい方 テニスプレーヤー「練習コートは統一したほうがいいのかな?」 そんな方も... -
テニスの上達にトレーニングが必要な理由【体の使い方が覚えられます】
テニスの上達にトレーニングが必要な理由についてお話ししていきます。 こんな人向け テニスが上達したい方 怪我が多くサポーターをつけている方 今のレベルよりもう一段階上達したい方 テニスプレーヤー「トレーニングって必要なのは選手だけでしょ?」 ... -
テニスでジュニアの上達をサポートをする上で必要な事【プランの一貫性です】
ジュニアテニスのサポートをする上で必要な事についてお話ししていきたいと思います。 こんな人向けの記事 ジュニアテニスをどう伸ばしていけば悩んでいるコーチや保護者 お子様のテニスの上達になやんでいる これからコーチを目指していく方(過去の自分... -
テニス、シングルス上達!逆を突く戦術の効果【バランスを崩して楽に決める!】
シングルス戦術で逆を突くことでのメリットについてお話ししていきます。 こんな人向けの記事 シングルスで狙い過ぎのミスが多い方 試合で上達したい、勝ちたい方 速い球が打てないけど勝ちたい方 今回の内容についてですが「逆を突く」という戦術を詳しく... -
フェデラー選手からみるこれからのテニスの可能性【何歳からでも上達できる!】
フェデラー選手からみるこれからのテニスの可能性について書いていきたいと思います。 先日フェデラー選手が、自身の契約するスニーカーメーカーのイベントでインタビューを受け、回答した内容から、このテーマでお話ししていきます。 フェデラー「現役で... -
ダブルステニスで上達するためのコツ、ポイントまとめ
ダブルステニスで上達するためのコツ、ポイントまとめ記事を書いていきます。 ダブルスプレーヤー「なかなか上達が結果に出てこないなぁ。練習の成果が試合に出るには何が足りないんだろう」 こんな方に向けて今回は書いていきます。 今回の記事で得られる... -
ジュニアテニスでプライベートレッスンを受けるメリット「目標の明確化です」
ジュニアテニスでプライベートレッスンを受けるメリットと言う内容でお話ししていきます。 ジュニアでプライベートレッスンを受けさせるか悩んでいる方や、受けさせるメリットを知りたい方に向けて書いていきたいと思います。 結論から言うと、「目標の明... -
スクール週1でテニスが上達する方法。
スクール週1でテニスが上達する方法という内容でお話ししていきます。 こんな人向け テニススクールに週1で通っている方 テニススクールに週1以上通ってもなかなか変わらない方 結論から言うと、「週1スクールで普通に受けていては上達は遅い」このように... -
テニスで上達しない本当の理由「変えたら即上達!?」
テニスで上達しない本当の理由、という内容で今回はお話ししていきます。 かなり練習しているはずなのに上達しないと感じる人上達しない、できないショットが多いと悩んでいる人 このような悩みをかかけている方からよくご相談いただきます。 せっかく頑張...